デジタル大辞泉
「跼蹐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょく‐せき【跼蹐・局蹐】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ ) ( 「詩経‐小雅・正月」に「謂二天蓋高一、不二敢不一レ局、謂二地蓋厚一、不二敢不一レ蹐」とあるのによる ) =きょくてんせきち(跼天蹐地)
- [初出の実例]「助心性清直、不レ憚二毀誉一。朝庭之士為レ之跼蹐」(出典:日本文徳天皇実録‐仁寿三年(853)五月戊午)
- 「道甚だ狭くして纔かに二人を通すべし。遊客跼蹐、恰かも洞穴に入る」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)五)
- [その他の文献]〔後漢書‐循吏伝・秦彭〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「跼蹐」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 