身震い(読み)ミブルイ

デジタル大辞泉 「身震い」の意味・読み・例文・類語

み‐ぶるい〔‐ぶるひ〕【身震い/身振るい】

[名](スル)
からだを振り動かすこと。「犬が―して立ち上がった」
寒さや恐ろしさなどのため、からだがふるえ動くこと。「戸外冷気に接し―する」
[類語]震え武者震い戦慄胴震い震駭震える震え上がるおののくわななく恐れおののく寒気さむけ悪寒おかん熱気風邪気風邪気味

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 風邪

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む