出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
無定形(非晶性)物質を加熱して,材料が軟らかくなり,変形をはじめる温度をいう.たとえば,粘度が 1010~1012 P(ポアズ)になる温度で数秒程度の時間で流動する状態.一定荷重下で試料の温度を上げ,変形がある値以上になったときの温度を測定する.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...