デジタル大辞泉
「軽裘」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐きゅう‥キウ【軽裘】
- 〘 名詞 〙 軽いかわごろも。上等のかわごろも。多く富貴な人の形容に用いる。
- [初出の実例]「肥馬軽裘与二鷹犬一、毎日群遊侠客筵」(出典:本朝文粋(1060頃)一・貧女吟〈紀長谷雄〉)
- [その他の文献]〔論語‐雍也〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「軽裘」の読み・字形・画数・意味
【軽裘】けいきゆう(きう)
軽い皮ごろも。〔論語、公冶長〕子曰く、盍(なん)ぞ各
爾(なんぢ)の志を言はざると。子路曰く、願はくは車馬衣輕裘、
友と共にし、之れを敝(やぶ)るとも憾(うら)むこと無(なか)らんと。字通「軽」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 