てっ‐せき【轍跡・轍迹】
- 〘 名詞 〙
- ① 車輪のあと。わだち。〔伊呂波字類抄(鎌倉)〕
- [初出の実例]「輾二破青青一無二轍迹一、一輪千里草連レ天」(出典:羅山先生詩集(1662)九・武野晴月)
- [その他の文献]〔酒徳頌〕
- ② 過ぎ去った事柄の跡。残された跡。
- [初出の実例]「八荒を家とし、行に轍跡なく、居に室盧なく」(出典:浮世草子・貧人太平記(1688)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「轍跡」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 