デジタル大辞泉
「辞別」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こと‐わけ【辞別】
- 〘 名詞 〙 ことわくこと。特別にことばを改めて、改まった調子でのべること。また、そのことば。宣命体で文章をつくること。
- [初出の実例]「可レ被二修補一之由、有二辞別一之故也」(出典:本朝世紀‐寛治元年(1087)九月一一日)
じ‐べつ【辞別】
- 〘 名詞 〙 いとまごいをしてわかれること。告別。
- [初出の実例]「辞別(ジベツ)の口誼も演終(のべをは)りて、最(いと)力なげに身を起し黒門外へ立出れば」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「辞別」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 