つい‐ろん【追論】
- 〘 名詞 〙
- ① すでに述べ終わった論に、つづけて論ずること。意見をあとにつけ加えること。また、あとをおって論ずること。また、その論。
- [初出の実例]「此理前章に論せし所なれ共尚ほ爰に追論す」(出典:経済小学(1867)下)
- ② 人の死後、その人の生前にさかのぼって功績を論ずること。
- [初出の実例]「後之追論者、亦徒視二其成敗一〈略〉而不レ知四天下之事有三出二智慮所一レ不レ及」(出典:日本外史(1827)一二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「追論」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 