通衢(読み)つうく

精選版 日本国語大辞典 「通衢」の意味・読み・例文・類語

つう‐く【通衢】

  1. 〘 名詞 〙 通行の道。また、四方に通じた、交通の便のよい道路。往来の多い道路。街道
    1. [初出の実例]「鴨東煙華、祇園廟下通衢為最」(出典:鴨東四時雑詞(1816))
    2. 「通衢に連り待て人の雇傭に応ずるもの」(出典:匏菴遺稿(1900)〈栗本鋤雲〉暁窓追録補)
    3. [その他の文献]〔陳陶‐泉州刺桐花詠詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む