遊宴(読み)ユウエン

精選版 日本国語大辞典 「遊宴」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐えんイウ‥【遊宴】

  1. 〘 名詞 〙 酒盛りをして遊び楽しむこと。酒宴宴会
    1. [初出の実例]「右件歌者御船以綱手江遊宴之日作也」(出典万葉集(8C後)一八・四〇六二・左注)
    2. [その他の文献]〔陳鴻‐長恨歌伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「遊宴」の読み・字形・画数・意味

【遊宴】ゆう(いう)えん

宴遊民国王国維〔観堂集林、太史公行年考〕武、後宴し、始めて宦官(くわんぐわん)を用ふ。古制に非ざるなり。

字通「遊」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む