デジタル大辞泉 「号令」の意味・読み・例文・類語 ごう‐れい〔ガウ‐〕【号令】 [名](スル)1 多くの人にあるきまった行動をとらせるため、大声で命令したり指図したりすること。また、その命令・指図。「号令を掛ける」「生徒に号令する」2 支配者が、命令を下して人々を従わせること。また、その命令。「天下に号令する」[類語]命令・言い付け・命めい・令れい・指令・下命・指示・指図さしず・発令・沙汰さた・主命・君命・上意・達し・威令・厳令・厳命 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「号令」の意味・読み・例文・類語 ごう‐れいガウ‥【号令】 〘 名詞 〙① 上位の者が下位の者にある事柄を申し渡すこと。また、その申し渡す事柄。申し渡し。命令。[初出の実例]「即召二右大臣一将使二号令一」(出典:続日本紀‐天平宝字元年(757)七月庚戌)「江戸町々に号令ありて諸人に孝行の旨を触れ知らしむる」(出典:続歌舞妓年代記(1907)一九)[その他の文献]〔礼記‐月令〕② 多くの人に大声で命令や指図を発すること。また、その命令、指図。[初出の実例]「此兵たいは、みなつよくて、よく大しゃうのがうれいどほりにすすみます」(出典:尋常小学読本(1887)〈文部省〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「号令」の読み・字形・画数・意味 【号令】ごう(がう)れい 大声で命ずる。〔宋史、岳飛伝〕黨佐曰く、岳、號令すること山の如し。(も)し之れとせば、に生くる理無し。きてるに(し)かず。信、必ず善く我をせんと。字通「号」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報