遠い声、遠い部屋(読み)トオイコエトオイヘヤ(英語表記)Other Voices, Other Rooms

デジタル大辞泉 「遠い声、遠い部屋」の意味・読み・例文・類語

とおいこえとおいへや〔とほいこゑとほいへや〕【遠い声、遠い部屋】

《原題Other Voices, Other Roomsカポーティ長編小説。1948年刊。父親を探して南部の町を訪れた少年の姿を通じ、思春期特有の屈折した心理自我の目覚めを描く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「遠い声、遠い部屋」の意味・わかりやすい解説

遠い声、遠い部屋
とおいこえとおいへや
Other Voices, Other Rooms

アメリカの作家、カポーティの長編小説。1948年刊。少年ジョエルは、見覚えのない父を尋ねて、「されこうべやかた」と人のよぶ、南部の古い屋敷へたどり着く。「未来のすべては過去に存在する」この廃園では、死が現世の命より力をもち、物は「ひびの入った色眼鏡(めがね)」を通してしか映らず、性は正常な交配を知らない。少年の目覚めようとする自我の底を、正体定かでない幻想がよぎる。南部の湿潤な自然と、黒人奴隷制度の歴史をもつ閉ざされた地域社会が、世の営みをこの世ならぬものにする。物語は直喩(ちょくゆ)と隠喩、繊細なことばにちりばめられている。

[稲澤秀夫]

『河野一郎訳『遠い声、遠い部屋』(1971・新潮社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の遠い声、遠い部屋の言及

【カポーティ】より

…ニューオーリンズに生まれ,幼時から創作に意欲を燃やしていたが,17歳のときニューヨークに出てから本格的に書きはじめ,19歳のとき短編《ミリアム》を発表して一部の注目を集めた。その後,小説《遠い声,遠い部屋》(1948)によって,南部の早熟な天才作家出現と全米に喧伝された。南部の強烈な日ざしとその裏にひそむ退廃を背景に,現実と幻想の交錯するゴシック的な境界を遍歴する少年の物語が,入念な筆で仕上げられていて,文壇に清新な衝撃を与えたのである。…

※「遠い声、遠い部屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android