遠寺(読み)エンジ

精選版 日本国語大辞典 「遠寺」の意味・読み・例文・類語

えん‐じヱン‥【遠寺】

  1. 〘 名詞 〙 遠方にある寺。中国の瀟湘(しょうしょう)八景の一つ「煙寺の晩鐘」を、「遠寺」に誤って表記した用例も多い。
    1. [初出の実例]「雨を含める孤村の樹、夕べを送る遠寺(エンじ)の鐘、哀れを催す時しもあれ」(出典太平記(14C後)五)
    2. [その他の文献]〔盧綸‐与従弟瑾出関詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む