遠藤 忠雄(読み)エンドウ タダオ

20世紀日本人名事典 「遠藤 忠雄」の解説

遠藤 忠雄
エンドウ タダオ

昭和期の手漉き和紙製作者 白石和紙工房経営。



生年
大正2(1913)年3月13日

没年
平成9(1997)年10月6日

出身地
宮城県白石市

学歴〔年〕
白石町立実業補習学校〔昭和6年〕卒

主な受賞名〔年〕
河北文化賞(第25回 昭50年度),伝統文化ポーラ特賞(第8回)〔昭和63年〕「白石手漉き和紙の製作」

経歴
農業の傍ら、冬の農閑期に紙すきを始め、平安時代から伝わる良質な白石和紙の紙すき技法をただ一人継承する。昭和14年奥州白石郷土研究所を創立。15年外務省に重要記録用紙として白石和紙を納入したのをはじめ、48年には奈良東大寺二月堂の修二会・お水取りで修行僧がまとう紙衣に採用される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android