デジタル大辞泉
「邪説」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゃ‐せつ【邪説】
- 〘 名詞 〙 よこしまな議論。不正な論説。正しくない説。
- [初出の実例]「或偽誦二邪説一、寄二落於村邑之中一」(出典:続日本紀‐養老六年(722)七月乙卯)
- 「王子此を聞て邪説と思き」(出典:今昔物語集(1120頃か)三)
- [その他の文献]〔孟子‐滕文公・下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「邪説」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 