都家かつ江(読み)ミヤコヤ カツエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「都家かつ江」の解説

都家 かつ江
ミヤコヤ カツエ


職業
音曲師 女優

本名
利根谷 タキ(トネヤ タキ)

生年月日
明治42年 3月15日

出生地
東京市 浅草区浅草日本堤(東京都)

経歴
浅草の曲芸一座の座長の家に生まれ、若くして寄席演芸の世界に入る。夫とコンビを組んで漫才で活躍したが、夫の死後漫談高座に。毒舌で受け、三味線片手に俗曲をはさみながらの世相風刺は、“女三亀松”といわれた。高座の傍ら、「駅前旅館」「台所太平記」など数多くの映画に味な脇役として出演した。

没年月日
昭和58年 9月29日 (1983年)

伝記
忘れえぬ落語家たち 興津 要 著(発行元 河出書房新社 ’08発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

関連語 伝記

20世紀日本人名事典 「都家かつ江」の解説

都家 かつ江
ミヤコヤ カツエ

昭和期の音曲師,女優



生年
明治42(1909)年3月15日

没年
昭和58(1983)年9月29日

出生地
東京市浅草区浅草日本堤

本名
利根谷 タキ(トネヤ タキ)

経歴
浅草の曲芸一座の座長の家に生まれ、若くして寄席演芸の世界に入る。夫とコンビを組んで漫才で活躍したが、夫の死後、漫談で高座に。毒舌で受け、三味線片手に俗曲をはさみながらの世相風刺は、“女三亀松”といわれた。高座の傍ら、「駅前旅館」「台所太平記」など数多くの映画に味な脇役として出演した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「都家かつ江」の解説

都家かつ江 みやこや-かつえ

1909-1983 昭和時代漫談家
明治42年3月15日生まれ。父の主宰する演芸団で初舞台。夫の都家福丸とコンビをくみ香津代を名のって漫才師となる。福丸の没後「一人トーキー」と称して,毒舌の三味線漫談で人気をえた。昭和58年9月29日死去。74歳。東京出身。本名は利根谷タキ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android