酒井政辰(読み)さかい まさとき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「酒井政辰」の解説

酒井政辰 さかい-まさとき

?-1603 織豊時代武将
酒井敏房(としふさ)の長男上総(かずさ)(千葉県)東金(とうがね)城主宗家酒井康治(やすはる)とともに里見一族とたたかう。のち北条氏政(うじまさ)につかえ,天正(てんしょう)18年北条氏が敗れると,蟄居(ちっきょ)した。慶長8年11月22日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む