野山村(読み)のやまむら

日本歴史地名大系 「野山村」の解説

野山村
のやまむら

[現在地名]安心院町野山

もり村の北東深見ふかみ川と支流うけくち川の合流点にある。北は妻垣つまがけ村。「宇佐郡誌」によると、天文年間(一五三二―五五)大友氏は龍王りゆうおう城攻撃のため当地に野山城を築いたという。近世領主変遷は妻垣村に同じ。小倉藩元和人畜改帳に村名がみえ、高一二七石余、人数三九、百姓七(うち庄屋一)・名子一・牢人一・牛七・馬一。元禄豊前国高帳には村名がみえず、元禄豊前国絵図には森村の内として村名がみえるので、この頃には森村に含まれて高付されていたのであろう。


野山村
のやまむら

[現在地名]春日町野山

東端を黒井くろい川が流れ、東はさか村・歌道谷うとう村、南は大崎おおさき(現氷上町)丹後への道が通る。大永六年(一五二六)と推定される一一月二三日の覚勝院了淳書状(実隆公記大永七年夏秋紙背文書)に「丹州雪中野山陣、さそさそと被相像候」とみえる。領主の変遷は古河ふるかわ村に同じ。正保郷帳に村名がみえ田高二〇一石余・畠高一一石余、芝山あり、日損少し。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android