デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野村西巒」の解説 野村西巒 のむら-せいらん 1764-1827 江戸時代後期の儒者。明和元年生まれ。伊勢(いせ)(三重県)の人。奥田三角,伊藤東所にまなぶ。伊勢津藩に侍医,侍講としてつかえ,文政3年藩校有造館の講官,のち文学曹長をつとめた。文政10年10月21日死去。64歳。名は世業。字(あざな)は大受。通称は杢蔵。別号に不測庵など。著作に「西巒詩文集」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例