金現送点(読み)キンゲンソウテン

デジタル大辞泉 「金現送点」の意味・読み・例文・類語

きんげんそう‐てん【金現送点】

金現送が行われるようになる為替相場限界点外国為替相場金平価に金の現送費を加減した範囲を超えて変動すれば、為替による決済よりも金を現送するほうが有利となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「金現送点」の意味・読み・例文・類語

きんげんそう‐てん【金現送点】

  1. 〘 名詞 〙 金現送が行なわれるようになる為替相場の限界点。金平価から運賃保険料など金の現送費用を加減した上下の限界点。円安になると、外国為替を買うよりも、現送費を負担しても金を現送した方が有利で、円高になると、外国為替を送ってもらうよりも、現送費を負担しても金の現送を受けた方が有利になる。この上下二つの限界点をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「金現送点」の意味・わかりやすい解説

金現送点【きんげんそうてん】

金本位国間の為替相場法定平価中心として,これに金塊の現送諸費用を加減した範囲内に定まる。為替相場がこの現送費用を越えて騰貴すると為替を買うよりも金を現送するほうが有利になるから,為替相場は法定平価に現送費を加えた水準以上には騰貴し得ないし,また同様の理由によって,それは法定平価から現送費を差し引いた水準以下には下落しない。前者を金輸出点,後者を金輸入点,両者を総称して金現送点と呼ぶ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の金現送点の言及

【金本位制度】より

…もし市場の為替相場がこれ以上の5.07円となったら,正貨現送による決済が有利となる。計算上の法定為替相場に金の輸送費用を加えた相場を正貨現送(輸出)点あるいは金現送点という。相手国の輸入についても同じことがいえる。…

※「金現送点」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android