金田竜之介(読み)かねだ りゅうのすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「金田竜之介」の解説

金田竜之介 かねだ-りゅうのすけ

1928-2009 昭和後期-平成時代の俳優
昭和3年6月15日生まれ。昭和31年新派にはいり伊志井寛に師事し,「赤線地帯」でデビュー。新派の中堅として舞台をつとめる。43年「悪名十八番」で映画デビュー。おもに悪役として映画,テレビで活躍。平成16年「新・三国志 完結編」および「サラ」における演技で松尾芸能賞優秀賞。平成21年3月31日死去。80歳。東京出身。都島工専(現・大阪市立大)卒。著作に「四十四年目の役者」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む