ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「金融勘定」の意味・わかりやすい解説
金融勘定
きんゆうかんじょう
financial accounts
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…経常勘定は,財貨の輸出入,サービスおよび収益の受取り・支払,移転取引の受取り・支払からなる。資本勘定は,長期資本勘定,短期資本勘定,金融勘定に分けられる。長期資本の資産(本邦資本)は,直接投資,延払信用,借款(円借款,バンク・ローン,バイヤーズ・クレジットなどの貿易信用,外国為替銀行(為銀)が海外企業などに貸し付ける中・長期現地貸付け等),証券投資(株式や当初契約の満期日が1年を超える証券に対する投資,円建外債の発行等)などからなる。…
※「金融勘定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」