「金本位制度」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…最も古典的なのは,その国の基準となる通貨(本位通貨)が金貨の場合である。第1次大戦以前には,金本位制をとる各国の通貨は金貨であったから,金貨本位制度gold coin standardとも呼ばれた。また,(2)中央銀行は,その発行した銀行券と金との兌換(だかん)を法定平価にもとづき制限なく行うことを保証し,さらに,(3)金の輸出入の自由を認めなければならない。…
※「金貨本位制度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...