精選版 日本国語大辞典 「鉄牛」の意味・読み・例文・類語 てつ‐ぎゅう‥ギウ【鉄牛】 [ 1 ] 〘 名詞 〙 鉄の牛。中国で禹が黄河の治水に用いたとされる。また、強健で巨大な牛。[初出の実例]「某甲かつて石にありし、蚊子の鉄牛にのぼれるがごとし」(出典:正法眼蔵(1231‐53)有時)「肥壮多力の鉄牛(テツギウ)一頭出来て、地を(はふ)て吼へ忿る」(出典:太平記(14C後)二四)[その他の文献]〔白居易‐送陝州王司馬建赴任詩〕[ 2 ] ⇒てつぎゅうどうき(鉄牛道機) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鉄牛」の解説 鉄牛 てつぎゅう ?-? 室町時代の画僧。臨済(りんざい)宗。京都相国寺の僧。玉畹梵芳(ぎょくえん-ぼんぽう)の弟子。師とおなじく蘭の絵にたくみであった。永享(1429-41)のころの人。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例