銀杯(読み)ギンパイ

精選版 日本国語大辞典 「銀杯」の意味・読み・例文・類語

ぎん‐ぱい【銀杯・銀盃】

  1. 〘 名詞 〙 銀製あるいは銀めっきの杯。銀のカップ
    1. [初出の実例]「銀盃逐馬樹陰路、吟裏怪来衣不霑」(出典:再昌草‐永正七年(1510)三月二五日)
    2. [その他の文献]〔白居易‐独酌憶元微之詩〕

ぎん‐さかずき‥さかづき【銀杯】

  1. 〘 名詞 〙 植物ぎんぱいそう(銀盃草)」の異名

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む