長寿社会開発センター

共同通信ニュース用語解説 「長寿社会開発センター」の解説

長寿社会開発センター

1989年に財団法人として発足、厚生労働省所管の外郭団体を経て、2011年に一般財団法人となった。高齢者スポーツや文化活動を通じて交流を深める全国健康福祉祭(ねんりんピック)を厚労省地方自治体主催。高齢者の生きがいや健康づくりに取り組み、介護に携わる人材の研修事業や教材出版なども手掛けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む