長寿社会開発センター

共同通信ニュース用語解説 「長寿社会開発センター」の解説

長寿社会開発センター

1989年に財団法人として発足、厚生労働省所管の外郭団体を経て、2011年に一般財団法人となった。高齢者スポーツや文化活動を通じて交流を深める全国健康福祉祭(ねんりんピック)を厚労省地方自治体主催。高齢者の生きがいや健康づくりに取り組み、介護に携わる人材の研修事業や教材出版なども手掛けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む