デジタル大辞泉
「長揖」の意味・読み・例文・類語
ちょう‐ゆう〔チヤウイフ〕【長×揖】
[名](スル)上体を前方に傾けて頭を下げる、丁重な敬礼。
「余も亦た老酋の指図に従い―して其礼を受けたり」〈竜渓・浮城物語〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょう‐ゆうチャウイフ【長揖】
- 〘 名詞 〙 胸の前に組み合わせた両手を上下させて行なう礼。あまり丁重ではない礼。
- [初出の実例]「安南王召見欲レ令レ拝、而長揖不レ屈」(出典:先哲叢談(1816)二)
- [その他の文献]〔史記‐高祖本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「長揖」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 