ちょう‐さいチャウ‥【長斎】
- 〘 名詞 〙 ( 「斎」は斎食のこと ) 仏語。数日にわたって戒律を持し一日一食の精進を続けること。斎食を長く続ける修行。
- [初出の実例]「五月、長斎畢、書レ懐簡二諸同舎一」(出典:菅家文草(900頃)一)
- [その他の文献]〔杜甫‐飲中八仙歌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「長斎」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 