共同通信ニュース用語解説 「関東・東北豪雨」の解説
関東・東北豪雨
2015年9月9日に上陸した台風18号や前線の影響で、関東・東北地方を中心に広範囲に及んだ豪雨災害。宮城、茨城、栃木3県で計8人が死亡し、茨城県常総市では13人が災害関連死と認定された。同10日に鬼怒川の堤防が決壊した常総市では、市全体の約3分の1に当たる約40平方キロが浸水。市役所が孤立した。市内6千以上の住宅が被害を受けた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...