阮氏〔広南国〕(その他表記)Nguyen

山川 世界史小辞典 改訂新版 「阮氏〔広南国〕」の解説

阮氏〔広南国〕(グエンし)
Nguyen

ベトナム黎(レー)朝の部将。北部(トンキン)で実権を握る鄭(チン)氏に対抗して中部に独自政権(1558~1777)を築き,広南国コーチシナなどと呼ばれた。ホイアンなどの国際交易で繁栄南部領域を拡大したが,西山(タイソン)の乱滅亡

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む