防衛費増額

共同通信ニュース用語解説 「防衛費増額」の解説

防衛費増額

政府は2023年度からの5年間で防衛力を抜本的に強化し、従来水準より約17兆円増となる総額43兆円程度の防衛費を投じることを計画している。背景には中国北朝鮮ロシア動向など日本を取り巻く安全保障環境の変化がある。これまで防衛費は国内総生産(GDP)比1%を目安としてきたが、岸田政権は防衛費とそれを補完する研究開発インフラなどの関連予算を合わせ、27年度にGDP比2%とする方針を打ち出している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android