の古今
に曰く、陌上桑は秦氏の女子に出づ。~羅
(らふ)出でて桑を陌上に
る。趙王、臺に登り、見て之れを
ぶ。~羅
、彈箏に巧みなり。乃ち陌上桑の歌を作りて、以て自ら
らかにす。趙王乃ち止むと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...