げん‐せい【限制】
- 〘 名詞 〙 範囲や限界を定めること。かぎり。制限。
- [初出の実例]「勅、聴レ著二染袴一。先有二限制一」(出典:日本後紀‐延暦二三年(804)四月丁卯)
- 「自然臣民の権利をも限制して置かねばならぬこともあるでござる」(出典:真政大意(1870)〈加藤弘之〉上)
- [その他の文献]〔宋史‐李光伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「限制」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 