離居(読み)リキョ

精選版 日本国語大辞典 「離居」の意味・読み・例文・類語

り‐きょ【離居】

  1. 〘 名詞 〙 離れて住むこと。また、その住居。
    1. [初出の実例]「昭陽辞恩寵、長信独離居」(出典:文華秀麗集(818)中・婕妤怨〈嵯峨天皇〉)
    2. 「下部の煖気に間隔せられて、水大と離居す」(出典:乾坤弁説(1656)亨)
    3. [その他の文献]〔書経‐盤庚下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「離居」の読み・字形・画数・意味

【離居】りきよ

たちさる、別居。〔詩、小雅、雨無正〕正大夫離居す 我が(くる)しみを知るもの(な)し

字通「離」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む