雨緑林(読み)ウリョクリン

デジタル大辞泉 「雨緑林」の意味・読み・例文・類語

うりょく‐りん【雨緑林】

熱帯から亜熱帯の乾季・雨季がはっきり交代するモンスーン地帯で、雨季に葉をつける落葉広葉樹で構成される森林チーク林・モンスーン林・サバンナ林など。季節風林

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「雨緑林」の意味・わかりやすい解説

雨緑林
うりょくりん

冬に落葉する夏緑林に対して、乾期に落葉するタイプの林をいい、アジアの季節風帯に多いことからモンスーン林ともいう。熱帯多雨林サバナ中間に位置し、多雨林に比べると、より疎開していて樹高は10メートル前後と低い。年間降水量1000~2000ミリメートル以下、4か月から6か月の乾期をもつ地域に成立する。インドミャンマービルマ)、タイなどにみられるアジアの雨緑林はサラソウジュサル)、チークなどが優占し、乾期には野火が多いほか、人為的に火入れされることもあるので、優占種樹皮が厚く、耐火性がある。

[大澤雅彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の雨緑林の言及

【落葉樹】より

…年間を通じて高温・多湿で,寒さや乾燥という季節の明らかでない熱帯多雨林においても落葉樹は存在し,いつでも一部の種や個体が落葉して裸になっているが,1本の木で落葉した枝と葉のついた枝をもっていたり,裸になっても半月ほどで新しく葉を展開してしまうなど,常緑樹との区別ははっきりしない。雨緑林・夏緑林のように,乾燥・低温という生育に不適な季節がはっきりと出現してはじめて落葉樹の存在が明りょうとなる。生育不適期には,葉から養分を回収しておいて落葉し休眠する方が,葉を展開したまま被害を受けたり,光合成ができずに呼吸が上回ってマイナスの物質生産になるよりも植物にとって有利なためであると考えられている。…

※「雨緑林」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android