精選版 日本国語大辞典 「雪模様」の意味・読み・例文・類語 ゆき‐もよう‥モヤウ【雪模様】 〘 名詞 〙① =ゆきもよい(雪催)《 季語・冬 》[初出の実例]「今日は殊更雪模様(ユキモヤウ)にて」(出典:花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉中)② 雪輪(ゆきわ)の模様。また、雪を描いた模様。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「雪模様」の解説 雪模様 (ユキモヨウ) 植物。ユキノシタ科の多年草,高山植物,園芸植物,薬用植物。ダイモンジソウの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by