雲夢(読み)うんぼう(英語表記)Yún mèng

改訂新版 世界大百科事典 「雲夢」の意味・わかりやすい解説

雲夢 (うんぼう)
Yún mèng

中国で先秦時代の古い文献にみえる楚の国の地名。単独で雲,あるいは夢とも称される。この解釈をめぐって古くから議論があり,中国歴史地理の重要な問題の一つであった。現在では,雲夢とは長江揚子江)中流域,今の湖北省中央部に形成されていた湖沼を中心に,周囲の山野をも含む広範囲を呼んだものと考えられている。その中央にあった湖沼は,この地点で長江に流入する漢水や沮水(しよすい)などの支流流量を,自然に調整するために形成されていた遊水池の一つで,今の江陵県(楚呉の都,郢(えい)のあったところ)の東,漢水と長江の中間を広く占めていたもので,その範囲は降水量や氷河伸長などによって一定してはいなかった。また一部は漢水の北にまで及んでいたが,春秋時代には大部分が陸化し開拓されていた。上流部の開発とともに,湖沼周辺では自然堤防や内陸デルタの形成がすすみ,湖沼はしだいに縮小し,耕地化してゆく。南朝末には小規模な湖沼に分散し,雲夢沢の名も失われた。また古い状態についての知識も薄れ,古典の注釈は現実性を欠くことになった。現在湖北省孝感地区には雲夢県があるが,かつての雲夢の最も縁辺部に位置する。1975年,雲夢県睡虎地の11号秦墓(睡虎地秦墓)より1000枚以上にものぼる秦代の竹簡が発見され,戦国から秦にかけての歴史研究に,きわめて貴重な史料を提供している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android