デジタル大辞泉
「電子署名」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
知恵蔵
「電子署名」の解説
電子署名
データがオリジナルであり、改変されていないことを示すため、データ中に埋め込まれる暗号化された特殊な情報のこと。電子署名は、オリジナルのデータから生成される。有効性をチェックする際は、再度データから電子署名を作成し、埋め込まれたものと一致するかを調べる。データが改ざんされた場合は、署名が一致しない。電子署名自体の改ざんを防ぐため、署名作成時には、電子証明書やパスワードといった外部の情報を組み合わせて暗号化される。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 
電子署名
電子的な文書に付与する、電子的な徴象であり、紙文書での印やサインに相当する機能を意図したものである。主に否認防止、偽造・改竄の防止のために用いられるもの。
出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報
Sponserd by 
電子署名
データの完全性(通信途中に改ざんされていないこと)と、送信者の非否認性(確実に本人から送信されたものであること)を証明する仕組み。
出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報
Sponserd by 
電子署名
電子署名とはネットワークを介して取引などを行う際に本人であることを認証する技術のことをいう。公開鍵方式の暗号技術が用いられる。
出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 