デジタル大辞泉 「露出補正」の意味・読み・例文・類語 ろしゅつ‐ほせい【露出補正】 AEカメラが算出した絞りとシャッタースピードの組み合わせが適正でないと思われる場合に、撮影する明るさを調整すること。または、そのための機能。一般に、標準反射率と大きく異なる被写体の撮影や、逆光のもとで人物を撮影する場合などに行う。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
カメラマン写真用語辞典 「露出補正」の解説 露出補正 AE の露出のままでは明らかに露出アンダーや露出オーバーになってしまうと思われる状況で、露出をプラスないしマイナスに補正し、適正露出を求めること。実際には絞りかシャッター速度、あるいは両方を変化させる。 出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報 Sponserd by