青白い(読み)アオジロイ

関連語 文語形 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「青白い」の意味・読み・例文・類語

あお‐じろ・いあを‥【青白・蒼白】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]あをじろ・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「あおしろい」とも )
  2. 青みを帯びて白い。
    1. [初出の実例]「の鳥のようなぞ。青白の間にありて青白いぞ」(出典:古活字本毛詩抄(17C前)四)
  3. 顔色が青ざめて、血の気がない。〔羅葡日辞書(1595)〕
    1. [初出の実例]「青白(アヲジロ)いといふ皃色(かほいろ)なるべし」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む