青童(読み)せいどう

精選版 日本国語大辞典 「青童」の意味・読み・例文・類語

せい‐どう【青童】

  1. 〘 名詞 〙 神人仙人に仕えるわらべ
    1. [初出の実例]「即放白馬、従以青童」(出典拾遺往生伝(1111頃)下)
    2. [その他の文献]〔述異記‐上〕

あお‐わらわあをわらは【青童】

  1. 〘 名詞 〙 未熟で世なれていない少年少女。特に、召使い子供
    1. [初出の実例]「或ひは青童(アヲワラハ)の貌(かほ)、或ひは内侍の形にて」(出典:源平盛衰記(14C前)一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む