知恵蔵 「韓国国家情報院」の解説 韓国国家情報院 大統領直属の情報機関。母体は、1961年5月の軍事クーデターで権力を握った故朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が創設した韓国中央情報部。米国の中央情報局(CIA)に似た情報収集・謀略・秘密工作をするためKCIAといわれてきた。73年8月に金大中(キム・デジュン)氏拉致(らち)事件を起こしたことで知られる。79年10月の朴大統領暗殺事件後に生まれた全斗煥(チョン・ドゥファン)政権が名称を国家安全企画部(安企部)と変えたが、実体はKCIAのままだった。98年2月「韓国で初めての民主政権」を標榜(ひょうぼう)して発足した金大中政権の下で99年1月、現在の名称に変え、経済情報や外国動向を重視するなど、性格を若干変えてきた。 (2008年) 出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報 Sponserd by