デジタル大辞泉
「首陀羅」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シュードラ【首陀羅】
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] sūdra ) インドのカーストの四つの階級のうち最下位にあるもの。すだ。しゅだら。奴隷。
- [初出の実例]「婆羅門種、刹帝利種(クシャトリヤ種、即ち王権)、毗舎(ヴェーシャ、即ち商人種)、戍陀羅(シュードラ、即ち農民、労働者種)の四姓が儼として認められ」(出典:プラクリチ(1932)〈幸田露伴〉)
しゅだら【首陀羅】
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] Śūdra の音訳 ) =シュードラ(首陀羅)
- [初出の実例]「たとひ毗舎・首陀羅なれども、出家すれば刹利にもすぐるべし」(出典:正法眼蔵(1231‐53)出家功徳)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 