香薷(読み)こうじゅ

精選版 日本国語大辞典 「香薷」の意味・読み・例文・類語

こう‐じゅカウ‥【香薷・香

  1. 〘 名詞 〙
  2. 植物なぎなたこうじゅ(薙刀香薷)」の漢名。《 季語・夏 》 〔日葡辞書(1603‐04)〕
  3. 漢方薬ナギナタコウジュの花をつけた全草を採り乾燥したもの。利尿剤解熱や浴湯料に用いる。
    1. [初出の実例]「紺屋罷向診脉了、四物湯〈略〉香薷〈略〉肉豆等加之二包遣了、大験也」(出典言経卿記‐天正一五年(1587)六月二五日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む