駒込片町(読み)こまごめかたまち

日本歴史地名大系 「駒込片町」の解説

駒込片町
こまごめかたまち

[現在地名]文京区向丘むこうがおか一―二丁目・本駒込ほんこまごめ一丁目

駒込追分から中山道沿いを中心に展開する幕府領百姓町屋。町屋は中山道沿いの片側町(本町)のほか、三ヵ所の飛地があった。南北の総間数は九町五一間余、東西は田舎間一間より一八間で、総坪数六千四三二坪。本町は東は大円だいえん寺など、西は徒組屋敷など、南は西丸留守居戸田伊豆守屋敷、北は当町の北の飛地。町域は南北の表間口が約六町三六間、東西の裏行が七―一一間。下組・中組・上組・竹町たけちよう組の小名があり、竹町組のうち駒込浅嘉こまごめあさか町に隣接する場所は俗にまき町とよばれた。北の飛地は東は駒込浅嘉町、南は大円寺、西は小石川御数寄屋こいしかわおすきや町、北は下総古河藩土井家下屋敷・龍光りゆうこう寺に接していた。町域は東に一七間、西に約二二間半、南に約四三間半、北に三六間半であった。


駒込片町
こまごめかたまち

[現在地名]文京区本駒込ほんこまごめ一―三丁目

明治五年(一八七二)までに麟祥りんしよう院領駒込片町に駒込浅嘉こまごめあさか町の一部と養昌ようしよう寺・南谷なんこく寺・定泉じようせん寺の境内を合併して成立。養昌寺は曹洞宗寺院で、寛永八年(一六三一)に湯島天神台で起立したのち、天和三年(一六八三)の大火後に当地に移転した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android