デジタル大辞泉
「騒客」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐かくサウ‥【騒客】
- 〘 名詞 〙 ( 「騒」は中国韻文の一体 ) 詩歌・文章などを作る人。詩人。詩客。騒人。
- [初出の実例]「支那
蛮之地有二騒客一。姓焉屈。名焉平」(出典:済北集(1346頃か)八・端午軸序) - 「岩頭又一人の騒客を見付けたる」(出典:俳諧・去来抄(1702‐04)先師評)
- [その他の文献]〔黄庚‐題東山翫月図詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「騒客」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 