高みの見物(読み)タカミノケンブツ

ことわざを知る辞典 「高みの見物」の解説

高みの見物

高い場所から下で起こっている騒ぎを見物する。事件と直接関係のない安全なところから、そのなりゆきを興味本位に傍観すること。

[使用例] なあに、我々は、高見の見物さ。これから心配が絶えないのは地主さんたちだ[生方敏郎*明治大正見聞史|1926]

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む