高田館跡(読み)たかだたちあと

日本歴史地名大系 「高田館跡」の解説

高田館跡
たかだたちあと

[現在地名]大飯町本郷 浄光寺

中世当地を拠点とした本郷氏の居館跡。本郷ほんごうのほぼ中央平坦部にあり、当地付近で丹後街道佐分利さぶり街道が交差する。周囲は深田・沼地などが多く、佐分利川とその支流吉田よしだ川の水利を用いて溝堀とし、水城的要素が濃い。小字浄光寺じようこうじだけがかつて地面が高く、北は日枝ひえ神社、西は長覚ちようがく(本郷氏の菩提所、現廃寺)、東は潮音ちようおん院がある。


高田館跡
たかだたてあと

[現在地名]青森市高田

高田集落の北にある。貞享四年(一六八七)検地帳に、古館として一八間に四七間と記され、明治初年の「新撰陸奥国誌」に「隍の跡今水田となり二重ありと見ゆ。南西北存し、東は田となりて形状定かならす、西は畑となる。東西四十八間、南北二十六間、隍の弘さ五間、底は二間あり。高田某住せし処なりと云とも詳ならす」とある。南部氏の臣土岐大和之助則基の居館であったという(津軽封内城趾考)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android