デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鮫島員規」の解説 鮫島員規 さめしま-かずのり 1845-1910 明治時代の軍人。弘化(こうか)2年5月10日生まれ。もと薩摩(さつま)鹿児島藩士。明治4年海軍にはいり,西南戦争に参加。金剛,松島の艦長をつとめ,海軍大学校長,常備艦隊司令長官をへて,33年佐世保鎮守府司令長官となる。38年海軍大将。明治43年10月14日死去。66歳。幼名は新左衛門。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by