鳥井駒吉(読み)トリイ コマキチ

20世紀日本人名事典 「鳥井駒吉」の解説

鳥井 駒吉
トリイ コマキチ

明治期の実業家 大阪麦酒会社初代社長;南海鉄道社長。



生年
嘉永6年3月12日(1853年)

没年
明治42(1909)年5月24日

出生地
和泉国堺(大阪府堺市)

経歴
明治3年16歳で家業酒造業を継ぎ、12年堺酒造組合総代となる。18年藤田伝三郎らと阪堺鉄道設立、南海鉄道と合併後、37年社長に就任。さらに20年大阪麦酒会社(現・アサヒビール)を設立し、初代社長となる。39年には日本麦酒、札幌麦酒と合併して大日本麦酒株式会社となったが、病気のため社長を辞退した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「鳥井駒吉」の解説

鳥井駒吉

没年:明治42.5.24(1909)
生年:嘉永6.3.12(1853.4.19)
明治期の実業家。堺宿院町の穀物問屋和泉屋伊助の次男。父は文久2(1862)年堺甲斐町に分家して酒造業を開始した。駒吉は明治3(1870)年家督を相続し,12年には堺酒造組合総代となる。18年,松本重太郎,藤田伝三郎,外山脩造らと阪堺鉄道(難波―堺間)を設立,31年に南海鉄道(難波―和歌山間)に合併された。37~39年南海鉄道2代社長となる。20年には外山,松本,石崎喜兵衛,宅徳平らと共に大阪麦酒会社(アサヒビール)を設立し,初代社長に就任。39年には大阪麦酒,日本麦酒,札幌麦酒が合併して大日本麦酒株式会社となった。その初代社長への就任を請われたが,病気のため辞退。

(作道洋太郎)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鳥井駒吉」の解説

鳥井駒吉 とりい-こまきち

1853-1909 明治時代の実業家。
嘉永(かえい)6年3月12日生まれ。家は代々の酒造業者。明治17年藤田伝三郎らと阪堺(はんかい)鉄道を設立,31年同社を合併した南海鉄道の社長となる。この間の22年大阪麦酒(ビール)(現アサヒビール)を設立し社長。明治42年5月24日死去。57歳。和泉(いずみ)(大阪府)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「鳥井駒吉」の解説

鳥井 駒吉 (とりい こまきち)

生年月日:1853年3月12日
明治時代の実業家。南海鉄道・大阪麦酒・堺酒造社長
1909年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android