鳥加村(読み)とりかむら

日本歴史地名大系 「鳥加村」の解説

鳥加村
とりかむら

[現在地名]西彼町鳥加郷とりかごう

大串おおくし村の南東にあり、北東部は内海に臨む。鳥加川が注ぐ入江にたけ島・まえノ島がある。江戸時代は大村領の内海うちめに属する。寛永五年(一六二八)キリシタン詮索の肝煎・問への申渡しでは「鳥加村」の源右衛門が署名、同じく同一六年「とりか村」庄屋の署名がみえる(「切支丹法度書」大村見聞集)正保国絵図では高八四石余。正保郷帳(大村見聞集)では田七三石余・畠一〇石余とあり、大串本村とともに大串村のうちであった。「大村郷村記」では独立した村としての記載がなく、大串村の三町分さんちようぶん村の書上に鳥加の山林として用山五七町余・請山一町余・請林一反余とあり、雪浦ゆきのうら(現大瀬戸町)と山境論があったことが知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android